ポトフのレシピ

料理日記
そのものずばりのレシピがなかったのでcookpad.comと圧力鍋メーカーのウェブページを参考に作った。

材料(一人分)

ジャガイモ \frac12
タマネギ \frac14
ニンジン \frac14
インゲン 4本(もう少し多くても良い)
キャベツ 80g
鶏モモ 75g
150g
コンソメ \frac12
塩コショウ 少々
醤油 少々

手順

  1. 野菜と肉を2〜3㎝の大きさに切る
  2. 野菜、肉、水とコンソメを圧力鍋に入れる
  3. 蒸気が出るまで強火
  4. 蒸気が出たら弱火にして5分
  5. 火を止めて蒸気が自然に抜けるまで放置
  6. 塩コショウ醤油で味を調える

生活

9時

題名のない音楽会を布団の中から見る。

10時

起床。
昨日買った小フランスパンで朝食。


猫の食欲が凄い。
まとめ食いして、ぐっすり寝たいみたい。

13時

噂の東京マガジンを見る。
今日の料理は焼ビーフン。

14時

TVを見ながら転寝してしまう。

16時

宅急便で注文していたLED電球が届く。
中身が詰まっているので白熱電球よりもずっしりと重いが
色は見分けが付かない位上手く出来ている。
日が出て明るいうちに取り付ける。

17時

図書館と買物に行く。

18時

鮪丼
ポトフ
を作った。

20時

猫に点滴する。
今日の御褒美は夕食の御裾分けの鮪。

21時

朝、聞き逃した音楽の泉を聴く。
ペルゴレージスターバト・マーテル

23時

猫のトイレマットを交換する。

24時

就寝。